はじめに

家つくり

こんにちは、日向夏です。

私の名前の由来である【日向夏】は、住んでいる宮崎県の生産量が日本一です。
「日向夏」は、果肉・果汁は酸味が強く、とってもさっぱりとした清々しい味です。
太陽の光にあたると、果実の黄色がきれいに光って、心も清くなる感じがします。

このサイトを作ったのは、
人生で一番高い買い物と言われる「」を建てたい!と思い始めてから、完成するまでの過程を残しておこうと思ったからです。

令和元年に「一条工務店」で戸建てを建てました。
結果から言うと、家を建てた感想は、ほぼ満点です!

家づくりの知識も全くない私達は、最初に何から始めたらいいのかわかりませんでした。
後悔しない家を建てるには、どうすればいいのか、何から始めれば良いか、誰に聞いたらよいか、すべてに迷いました。

住宅ローン返済で生活が苦しくなったらどうしようと不安になり、もう少し先にしようか・・・と先延ばしになり、休日に友達の家に遊びに行くとやっぱり家が欲しくなり、私達の考えも二転三転していました。

子供が成長するにつれて部屋が狭くなり、広いスペースが必要になってくる。
広いアパートに引っ越すと家賃も上がる。ずっと払い続けるなら、自分の家があったほうがいい!と家願望が再燃焼し、とうとう家づくりを真剣に取り組むことに決めました。

そして、何から始めたら良いか?と考えて、
後悔しないためには、時間がかかっても気になることは一つ一つ調べて、一歩ずつ進んでいくしかない」という結論に至りました。

 ・住宅メーカーの選び方
 ・契約するまでにどんなことを考えたのか
 ・どのような流れで行動したのか
 ・その他の細かいこと

私達の行動過程を書いていこうと思いますので、ここを読んでいる方が家の建て方に迷っていて、その迷いが一つでも解消できたら嬉しいです。家族構成や生活環境など違う方もいると思いますが予備知識として、ぜひ読んでみてください。

もちろん、良いことばかりは書きません。
家に住み始めてから後悔しているところ、改善点なども隠さず、正直に書いていこうと思っています。

その他にもいろいろな話を書ければと思っていますので、よろしくお願いいたします。

宮崎県は、プロ野球のキャンプ地としてニュースになりますが、サーフィンの世界大会が行われるほど波が良く、県外から移住して来られる方が多いんです。九州の中では田舎だけど、自然豊か・食材も美味しい・宿泊代も安いので、心が疲れてゆっくり休みたい時など癒されること間違いなしです。
ぜひ遊びに来てくださいね。

タイトルとURLをコピーしました